BLOG ブログ
男性ホルモンを減らすために、女性ホルモン増やしたら、いいんじゃないか??

🌸 女性ホルモンが増えると…
髪が太く・抜けにくくなる(成長期を延ばす)
肌が潤ってハリが出る(コラーゲン生成を助ける)
脂肪が女性らしい部分につく(バスト・腰まわり)
気分が安定しやすい(セロトニンを増やす働き)
👉 特に髪と肌には「美人ホルモン」と言われるくらい効果大です。
だったら、
エストロゲンの女性ホルモンを増やしたら、いいのでは??って思いますよね
でも、
🌸 エストロゲンを増やしすぎた場合
良くない影響
子宮筋腫や子宮内膜症 のリスクが上がる
乳腺の過形成 → 乳がんリスク上昇
むくみ・体重増加
情緒不安定(ホルモンの揺らぎが大きすぎる)
だから、なんでも
バランスが大事!!
💡 髪や肌に一番良いのは
👉 女性ホルモンのバランスが整っている状態がいい
だから「女性ホルモンを無理に増やす」よりも
⚫︎睡眠を整える
⚫︎ストレスを減らす
⚫︎ら栄養(大豆・タンパク質・鉄・ビタミン)を適量とる
こうした 自然なサポート が一番安全で効果的なんです。
DATE.